中学受験 長女の中学受験。算数の復習でできれば理解しておきたい図形問題。半径のわからないおうぎ形の面積。 こんにちわ。 長女は2018年度の中学受験の合格を目指して勉強してきました。 そんな入試も終了しました。 中堅の女子校志望といえども長女は家庭学習だけで中学受験に臨んだのでいろいろ心配もありましたがなんとかなってよ... 2018.01.31 2021.02.19 中学受験
子供の生活 小学生の「卒服」ってご存知ですか?長女も先日、卒服を購入しました。 こんにちわ。 2018年3月に末っ子の長女は小学校を卒業します。 ちなみに次男は去年、小学校を卒業、長男は5年前に小学校を卒業しました。 というわけで、卒業式の服の話です。 「卒服」って知... 2018.01.30 2020.11.01 子供の生活
子供の生活 2月に子供たちは立て続けにスキーに行きます。あわただしく準備中。 こんにちわ。 2018年1月下旬です。 冬のレジャーと言えばスキーです。 うちの家では、毎年スキーに行く余力はありません。(笑) 家族が5人もいると出費もそうですが、泊まりとなるとスケジュールを合わせ... 2018.01.29 子供の生活
マンガとアニメの話 若い頃によく読んで、今も大好きなマンガの話。「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 こんにちわ。 このブログでは、主にこどもの勉強や子育てに関する話を中心に書いていますが、たまに、自分の昔を振り返ったりしています。 うちの子供は、よそのご家庭と同じでマンガが好き。 その中でもコミックで言う... 2018.01.28 2020.06.21 マンガとアニメの話
中学受験 末っ子は家庭学習で中学受験。家庭学習を振りかえって、もっとこうしておけばよかったと思うこと。 こんにちわ。 2018年。 末っ子の長女は今年、中学受験をしました。 うちの長女の受験は、やりたい部活があるとか、こんな学校に通いたいとか本人の希望を叶えるための受験でした。 そして、なんとか1校に合... 2018.01.27 2021.01.05 中学受験
中学受験 長女の中学受験。算数の復習でできれば理解しておきたい図形問題。折り返しの図形。 こんにちわ。 長女は2018年度の中学受験の合格を目指して勉強してきました。 そんな入試も終了しました。 普通の女子校志望といえども長女は家庭学習だけで中学受験に臨んだのでいろいろ心配もありましたがなんとか... 2018.01.26 中学受験
中高一貫校通学日記 長男、次男の学校生活。冬の弁当箱の話。 こんにちわ。 2018年1月下旬になり昨年末に続いて猛寒波の影響でとっても寒いです。 長女の中学受験も終わり、やっと日々落ち着いてきました。 長男と次男は日々、学校生活をふつーに送っています。 ところ... 2018.01.25 中高一貫校通学日記
中学受験 長女の中学受験が終わって。中学受験はあくまで人生の通過点。 こんにちわ。 2018年度中学入試。 今年は長女が中学受験でした。 関西ではほぼ中学入試は終わりましたが、関東ではまだ2月まで続くんですよね? ですが、中学入試に関するツィッターの書き込みやブログを見... 2018.01.24 中学受験
中学受験 末っ子は家庭学習で中学受験。受験後、1月下旬の過ごし方。 こんにちわ。 2018年。 末っ子の長女は今年、中学受験をしました。 うちの長女の受験は、本人が見学にいった学校の中から気に入った学校、そしてやりたい部活のある学校を数校えらび、受験するといったものでした。... 2018.01.23 中学受験
中学受験 末っ子は家庭学習で中学受験。入学前の登校日① こんにちわ。 2018年。 末っ子の長女は今年、中学受験をしました。 うちの長女の受験は、見学した学校の中で気に入った学校、そしてやりたい部活のある学校を数校えらんで受験。 そして、なんとか1校に合格... 2018.01.22 中学受験
中学受験 末っ子は家庭学習で中学受験。使っていた参考書を整理しました。 こんにちわ。 2018年。 末っ子の長女は今年、中学受験をしました。 うちの長女の受験は、本人が見学にいった国立、私立の学校でもし行きたいところがあれば、行ってもいいよ。。。というところから始まりました。 ... 2018.01.21 中学受験
中学受験 2018年入試の関西の中学入試。阪神間の学校の入試結果実績をいくつか確認してみました こんにちわ。 2018年1月。 関西では中学受験の試験の大半が終了しました。 2018年度入試では長女が受験しました。 次男が受験したときもそうだったんですが本番前は、出願者数が気になりました。 ... 2018.01.20 中学受験
中学受験 末っ子は家庭学習で中学受験。受験後のいくつかの書類の準備の話 こんにちわ。 2018年。 末っ子の長女は今年、中学受験をしました。 うちの長女の受験は、本人が見学にいった学校でもし行きたいところがあれば、行ってもいいよ。。。というところから始まりました。 そして... 2018.01.19 2021.02.15 中学受験
次男中学1年 中学入試の家庭学習日も終わり、次男は実力テストがありました。 こんにちわ。 2018年の中学入試は終わりました。 今年、中学入試だった長女はもう、普段の生活に戻っています。 先日も11月からずっと欲しがっていた3DSの女子向けのゲームソフトを合格発表の日に買いに行きました。 ... 2018.01.18 2020.05.22 次男中学1年
いろいろな本 末っ子の中学受験。試験中の待ち時間に「夏の祈りは」を読みました。 こんにちわ。 先日、関西では中学受験の試験の多くが終わりました。 うちでは2018年度入試で長女が受験に臨みました。 次男の時もそうでしたが、今回も併願していたのでバタバタした2日間だったように思います。 ... 2018.01.17 いろいろな本